Diary ひとり美術館 三連休いかがお過ごしでしたか。 私は明日もお休みだと思っていたら、今日が日曜日と気付いて凹んでいます。笑 私は6歳と3歳の子どもがいますので、休日は子ども中心になってしまうのですが、久しぶりに一人で美術館に行くタイミン... 2022.05.01 Diary
Diary 恩師の言葉 大学時代の恩師の言葉 お前には無理だよ! とにかく描けよ! この恩師の言葉が、卒業してから12年越しに私の脳裏に響いています。 ゴーンゴーンゴーン 先生やっぱり私には無理だった。 とにかく描くしかないん... 2022.04.10 Diary
Diary 赤目四十八滝 休日に旧友が奈良に遊びに来てくれました。 のんびりとお昼から室生のギャラリー夢雲さんへ。素敵な空間に素敵なオールドキリム。 毎年ひとつ、お気に入りを買ってコレクションを増やしています。 ひとつずつ、毎年増えるお気に入り。... 2022.04.04 Diary
Diary ジューンベリー おはようございます。 子どもと一緒に9時半に寝て4時に起きるというのが自分のベストな生活リズムなのですが、冬場は寒くてお布団から出たくない!病を発病します。 でももうあったかいですね。二度寝の言い訳も思いつかないくらいに過ごし... 2022.03.31 Diary
Diary ピクニック日和とGenのこと 先日友人宅のお庭でピクニックをしました。 車に乗って30分。こんな短時間の遠出でもワクワクする子どもたち。 コロナ禍でなかなか出かけられないので、こんな機会がありがたい。 昔から凝り性の旧友が振る舞ってくれたグリ... 2022.03.28 Diary
Diary 息子の卒園 2022年3月20日 お天気にも恵まれた春の佳き日に、長男が幼稚園を卒園しました。 朝起きて、窓から山と空を見た時、もう子が産まれて6年も経ったのか…と思い、時の早さに驚かされ、ここまでよくこれた、とにかく20歳まで頑張り切ろ... 2022.03.21 Diary
Diary 音楽を聴いて珈琲でも こんばんは。 夕ご飯を食べ終わり、子どもたちはpepper pigを見ています。 イギリス?のアニメをこんなに普通に見れる世の中。子どもの頃じゃ考えられない。凄い世の中になりましたよね。 昨日は、近所で焼き菓子店... 2022.03.15 Diary
Diary たんぽぽストライプが見られる季節 3月になり、朝の寒さも和らぎましたね。 「あれ!もう3月?」と言っていたら、後輩に「もう1年の6分の1終わりましたよ。これを6回繰り返したら1年終わりですよ。」と言われ、年々時が過ぎるのが早くなっていくという話は本当なんだと実感しま... 2022.03.04 Diary