Diary

初釜

こんにちは 夛山祐子です さて本日は人生で初めて初釜に参加してきました 去年の初釜はまだお茶のお稽古を始めたばかりで年末ばたばたとしていたのでご遠慮したのですが いよいよ今年は初釜に初参加 先生から「初釜くらいはお着物で...
Diary

新年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます 本年も何卒宜しくお願い致します 2024年はとても充実した一年となりました 新年の抱負の前に 少し旧年を振り返ってみようと思います 私はバタフライエフェクトという言葉が好きで...
Diary

自分勝手に描く

「やりたいこと思いっきりやりなよ」個展で先輩達に声をかけてもらった そこから自己中な作品を創ろうと思ってのたうち回っていました 鑑賞者は自分のみとしよう浮かんでくる架空の声に「お前に何が分かんねん」と跳ね返した 誰得な私...
Diary

良い絵とは-久しぶりの京都

秋晴れになった週末。 昨日は久しぶりに一人で京都に行くことができました。 目的は沢山あって、京セラ美術館で行われている『竹内栖鳳展』、山本雄教くんの展示、創画会、そして母校の京都芸術大学(京都造形芸大)で行われている恩師木村克...
Diary

惑星観測

お久しぶりです。 最近惑星に魅了されている我が家です。 惑星石鹸キットという惑星の石鹸が作れるキットを息子が作りたいと言って、先週まず簡単な水星を作ってみました。 小学2年生にちょうど良い、石鹸の重さを測り、溶か...
Diary

魅惑の珈琲沼

おはようございます。 久しぶりにブログを更新しようと思ったら、お久しぶり過ぎですね。 もう2023年も半分を過ぎようとしているのかー。毎日一所懸命に生きていると、時が経つのが早いですね。 5月中の展示の告知が全然できてお...
Diary

解き放たれたかのように

おはようございます。 ちょっとの間にものすごく寒くなりましたね。今年もあと少し。風邪を引かないように気合いを入れていきましょう! 最近、ピントが合ってきたなぁという感じ。やりたいことにぐんぐんと近付いている感覚。 絵を描...
Diary

その時は精一杯だったんだよね

こんにちは。秋晴れで気持ちが良いですね。 外でご飯を食べるだけで、なんか特別感というか、美味しく感じませんか? 昨日は息子の幼稚園の頃のお友達と久しぶりに遊んで、芝生にシートを敷いて、昼ご飯を食べました。やっぱり外で食...
Diary

今の季節はなーんだ

おはようございます。 朝晩冷えるようになってきましたね。昨日息子に「今は何の季節でしょーか」と唐突にクイズを出されて、秋か冬か真剣に迷ってしまいました。 最近整理整頓をしています。その行動は何だか冬っぽいな。ついでに頭...
Diary

心強いアドバイザー

こんにちは! 秋晴れが続く気持ちいい季節ですね。 コスモスの写真は山辺の道ハイキングをしたときに友人の杉本くんが撮ってくれたものです。 来年は庭にピンクの秋桜を咲かせたい!今年の春に種を蒔きたいと思います。 今週末...
タイトルとURLをコピーしました