1986 Born in Nara, Japan
2010 Graduated from Kyoto University of the Arts, Department of Japanese Painting
1986 奈良県出身
2010 京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)美術工芸学科 日本画コース卒業
I was born in a mountain village in Nara, and spent my childhood surrounded by rich, abundant nature.
One day as a child, I overheard a casual remark from my family—“We had hoped for a boy.”
That small comment became a turning point, prompting me to question my own existence.
Since then, the themes of selfhood and identity have formed the foundation of my creative practice.
Natural forms are deeply connected to my early memories, and I have continued to depict them as recurring motifs in my work.
In recent years, however, I have begun to turn my focus more toward “people” themselves, painting imaginary figures—children from within my own heart.
The goldfish that often appears in my work carries the message: “Fish is fish.”
A fish can only be a fish. You can only be yourself.
Be yourself.
In an age overflowing with information, it is easy to lose sight of who we are.
Through my work, I hope to offer viewers a moment to quietly reflect, reconnect with themselves.
私は奈良の山間部に生まれ、幼少期より豊かな自然の中で過ごしました。
子どもの頃に耳にした「男の子が欲しかった」という家族の何気ない会話が、自分自身の存在について考えるきっかけとなり、以来、自己形成やアイデンティティへの関心が制作の根幹にあります。
自然の形象は、幼少期の記憶と密接に結びついたモチーフとして描き続けてきました。
そして近年はより”人”そのものに近づこうと、架空の人物(心の中の子供)描いています。
よく登場する金魚は「Fish is fish」(魚は魚)というメッセージを込めています。
魚は魚にしかなれない。あなたはあなたにしかなれない。
「Be yourself」
情報に溢れ、自分を見失いがちな時代において、作品を通じて自分自身と向き合う時間を持っていただけたら幸いです。
〜日本画を愉しむ〜京の新進作家による扇子と小品展(阪神梅田本店 / 大阪)
初春を寿ぐ(阪神梅田本店 / 大阪)
ONE ART TAIPEI2024(ホテルメトロポリタンプレミア台北 / 台北)
Gen -日本画を味わう- Oimatsu Arashiyama / Kyoto (老松嵐山店 / 京都)
日本画七人展 麦星 JR Kyoto Isetan / Kyoto(JR京都伊勢丹 / 京都)
Art & Craft飛翔の会 〜若きつくりびとの出会い〜 Hanshin Umeda / Osaka(阪神梅田本店 / 大阪)
Infinity Japan 日本無極限當代藝術博覽會(台北老爺大酒店 / 台北)
日本画五人展 麦星 JR Kyoto Isetan / Kyoto(JR京都伊勢丹 / 京都)
「Gen – White -」 Art Gallery Kitano / Kyoto(アートギャラリー北野 / 京都)
「Gen – 絵の住まふ処 -」Tea House Hasegawa / Kyoto(旧お茶屋⾧谷川 / 京都)
「Gen – 絵の住まふ処 -」THE TERMINAL KYOTO / Kyoto(THE TERMINAL KYOTO / 京都)
奈良・町屋の芸術祭HANARART 2017 Uda Matsuyama / Nara(宇陀松山 / 奈良)
「Gen2016はじまりとおわり -」Kyoto Art Center / Kyoto(京都芸術センター大広間 / 京都)
「Gen2015絵になる最初」Hyogo Prefectural Museum of Art 3rd floor of the gallery building / Hyogo(兵庫県立美術館ギャラリー棟3階 / 兵庫)
個展 EASYGOING(ギャラリー恵風 / 京都)
「Gen2013 タビスルカイガ」(名古屋市市政資料館 / 愛知・堀川御池ギャラリー / 京都 )
「Gen – キャラバン -」(5/R Hall&Gallery/ 愛知)
奈良・町屋の芸術祭HANARART 2013(米澤邸 / 奈良)
「Gen – 元・立誠小学校 -」(元・立誠小学校 / 京都)
佐藤太清賞公募美術展 日本画の部
Graduation Works Exhibition
Uryuyama Prize, Department Prize (Kyoto Municipal Museum of Art)
卒業制作展 瓜生山賞・学科賞(京都市美術館)
三人展 follow our guide(ギャラリー恵風 / 京都)
「Gen」(京都造形芸術大学 GALLERY RAKU/ 京都 )
二人展(ギャラリー恵風 / 京都)
画心展(室町アートコート / 京都・羅針盤ギャラリー / 東京)
三人展(ギャラリー恵風 / 京都)
画心展(京都府立文化芸術会館 / 京都・銀座洋協ホール / 東京)