1986 Born in Nara, Japan
2010 Graduated from Kyoto University of the Arts, Department of Japanese Painting
1986 奈良県出身
2010 京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)美術工芸学科 日本画コース卒業
In the rich nature of Nara, plants, mountains, small creatures, Buddha.
I continue to create with an eye on things that are close at hand.
The sunlight shining into my studio.
The feel of the wind on my cheeks when I take a walk.
A snowstorm of cherry blossoms
By painting the events that touch my heartstrings,
I am able to capture the scenery and emotions of the viewer’s past.
Linked to the viewer’s past scenery and emotions
I want to draw pictures that move the viewer’s heart.
奈良の豊かな自然の中で 植物 山 小さな生き物 仏様
身近に存在するものに目を向け 制作を続けています
アトリエに差し込む陽の光
散歩をしていて頬を撫でる風の感触
桜吹雪
琴線に触れた事象を絵にすることで
鑑賞者の過去に見た景色や感情にリンクし
鑑賞者の心を動かすような絵を描きたいと思っています
〜日本画を愉しむ〜京の新進作家による扇子と小品展(阪神梅田本店 / 大阪)
初春を寿ぐ(阪神梅田本店 / 大阪)
ONE ART TAIPEI2024(ホテルメトロポリタンプレミア台北 / 台北)
Gen -日本画を味わう- Oimatsu Arashiyama / Kyoto (老松嵐山店 / 京都)
日本画七人展 麦星 JR Kyoto Isetan / Kyoto(JR京都伊勢丹 / 京都)
Art & Craft飛翔の会 〜若きつくりびとの出会い〜 Hanshin Umeda / Osaka(阪神梅田本店 / 大阪)
Infinity Japan 日本無極限當代藝術博覽會(台北老爺大酒店 / 台北)
日本画五人展 麦星 JR Kyoto Isetan / Kyoto(JR京都伊勢丹 / 京都)
「Gen – White -」 Art Gallery Kitano / Kyoto(アートギャラリー北野 / 京都)
「Gen – 絵の住まふ処 -」Tea House Hasegawa / Kyoto(旧お茶屋⾧谷川 / 京都)
「Gen – 絵の住まふ処 -」THE TERMINAL KYOTO / Kyoto(THE TERMINAL KYOTO / 京都)
奈良・町屋の芸術祭HANARART 2017 Uda Matsuyama / Nara(宇陀松山 / 奈良)
「Gen2016はじまりとおわり -」Kyoto Art Center / Kyoto(京都芸術センター大広間 / 京都)
「Gen2015絵になる最初」Hyogo Prefectural Museum of Art 3rd floor of the gallery building / Hyogo(兵庫県立美術館ギャラリー棟3階 / 兵庫)
個展 EASYGOING(ギャラリー恵風 / 京都)
「Gen2013 タビスルカイガ」(名古屋市市政資料館 / 愛知・堀川御池ギャラリー / 京都 )
「Gen – キャラバン -」(5/R Hall&Gallery/ 愛知)
奈良・町屋の芸術祭HANARART 2013(米澤邸 / 奈良)
「Gen – 元・立誠小学校 -」(元・立誠小学校 / 京都)
佐藤太清賞公募美術展 日本画の部
Graduation Works Exhibition
Uryuyama Prize, Department Prize (Kyoto Municipal Museum of Art)
卒業制作展 瓜生山賞・学科賞(京都市美術館)
三人展 follow our guide(ギャラリー恵風 / 京都)
「Gen」(京都造形芸術大学 GALLERY RAKU/ 京都 )
二人展(ギャラリー恵風 / 京都)
画心展(室町アートコート / 京都・羅針盤ギャラリー / 東京)
三人展(ギャラリー恵風 / 京都)
画心展(京都府立文化芸術会館 / 京都・銀座洋協ホール / 東京)